卒業生のイベント案内
(6月19日更新)
このホームページは菊里高校音楽科同窓会の活動、イベント、交流などのお知らせページです。
【総会関連行事について】
令和7年(2025年)7月6日(日)
〈総会〉15:00〜15:30
〈講演会〉15:30〜17:00
「科学が演奏と教育の持続可能な発展にできること」
講師:古屋晋一(演奏科学者
、SONY CSL 東京リサーチ リサーチディレクター)
古屋晋一先生ホームページ
〈パーティー〉17:30〜19:30
場所:ホテル 名古屋ガーデンパレス
【第2回0才〜中学生のためのコンサートについて】
2025年8月10日(日)カワイ名古屋コンサートサロン「ブーレ」にて開催します。
@0才〜小学校3年生の部 開場11:00/開演11:30
A小学4年〜中学3年生の部 開場13:30/開演14:00
出演者:クロネコトリオ
ヴァイオリン:飯田桐乃(67回生)
ヴァイオリン:久永彩加(67回生)
ピアノ:里見早紀(67回生)
詳しくはこちらから
【卒業生の活躍報告】
日本時間3月30日 21時より行われたロン=ティボー国際コンクールピアノ部門のファイナルの結果が先ほど発表され、神原雅治さん(71回生)が見事4位入賞いたしました。おめでとうございます!
各種メディアにて取り上げられています。
Yahoo!JAPANニュース
FNNプライムオンライン
ピティナピアノnote
【子どものためのコンサートについて】
同窓会では、会員の皆様により多くの演奏機会を提供し、より幅広い年齢の子どもたちに音楽に親しんでもらい、クラシック音楽を好きになってもらいたいという思いから、「子どものためのコンサート」を18回開催してきました。この度一層の充実を図るため、昨年新設した「中学生のためのコンサート」と合体して新しく「0才〜中学生のためのコンサート」としてスタートすることといたしました。
【母校への寄贈品について】
同窓会より新しい
Shigeru Kawai
のグランドピアノを2023年春菊里高校音楽室に納入しました。毎年予算に計上されている母校への寄贈品代を数年分貯めて購入したものです。在校生達の役にたってくれたら嬉しいです。
「新しい制服でShigeru Kawai のピアノを演奏する1年生」の写真にリンク
卒業生のイベント案内ページを作りました。
演奏会など、お知らせください。
会員の皆様、お知らせ・ご意見等ありましたら、同窓会アドレス
1k2k3k@kikuzato-music-alumni.org
に送信してください。
後援申請書類の印刷はこちらのページからお願いします。
名古屋市立菊里高校音楽科同窓会
同窓会総会
卒業生のイベント案内
第7回卒業生によるコンサート
中学生のためのコンサート
.
子どものためのコンサート
0才〜中学生のためのコンサート